忍者ブログ
最近、メガネを変えてキモさに拍車がかかっています。
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9時間の長旅も、大江戸温泉で回復。
コミケバスツアーのしおりについてるクーポンを使って、
朝風呂が1000円でニューヨーク。
風呂上りは、歩いて30分くらいのマクsドナルドお台場店で朝食。
相変わらず、店員のスカートが短い、およそ膝上10~15cm。
ついつい視カン。
一日目は、東京タワーに行ってまいりました。
なんか、チケットをまとめ売りしてたのでそれを購入。
実際回ると、時間がだいぶ食われて・・・気が付くと5時くらいに。
多分、特別展望とギネス館が原因。
夕飯は、ラーメン。http://ramen.gnavi.co.jp/shop/jp/g546600n.htm
HPにも書いてあるけど、確かにサービス精神旺盛です。
店に入ると、まず左手に階段があり、カウンター席が少し上ったところにあります。
最初は若干人が並んでいたので、段下に居ました。
すると、セイッヤー セイッヤーって掛け声が聞こえてきて・・・。

東京タワーのマスコット、のっぽん君がウンチにしか見えませんでした。

KC270146.JPG380fdd4e.jpegKC270158.JPGKC270151.JPGKC270168.JPG2144b67b.jpegKC270150.JPGKC270149.JPG















のっぽん君のケツは、ファッキッンですね。
あと、閉館していた警察博物館で撮影したピーポクンは、人を馬鹿にした表情なのでいい加減にしてほしいですね。
PR
今日、東京に行きます。
仕事があるんで、出発地の新大阪のコインロッカーに荷物を預け。
PM9:00出発~一名、牛乳の飲みすぎでゲリリンのため新幹線で。
夜行バスだから9時間。
毎回、バスで行くんですけど胸から溢れるワクワクのせいで眠れないです。
遠足の前夜のような気分を味わえます。
明日、東京に行ってきます。正確にはコミックマーケット73です。
普段なら、1冊500円の漫画を買うにも躊躇するのですが、
物欲のリミッターを外します。
では、良いお年を。
今日、自分にご褒美を買おうと思ったのですが、
幸せそうなカップルらを見ているのと、居たたまれなくなり寄り道せず家に戻ってきました。
新大阪のベアーズパパのシュークリームだけが僕を慰めてくれます。

PSP「ギレンの野望」、ジオン編クリアしました。
最後は、ノイエジールとビグザムで押し切りました。
地上は、ハイゴッグ、ズゴックEに埋め尽くされました。
ユニットの多様性が無いと、少し飽きます。

積みお菓子
セービングのコンフレーク
ダイエーが独自に商品開発し、売り出しているブランドがセービングです。
コンフレークは、200g 200円なのでとってもリーズナブルです。
普段、コンフレークはあまり食べないのですが、アイスクリームと一緒に食べると美味しいので
買いました。
しかし、冬になるとアイスを食べようと思わないので、ついつい存在を忘れてしまいました。
結局3ヶ月後、漫画の下敷きになっているところサルベージされ、
全然湿気てなかったので、スタッフがおいしくいただきました。
生産性の無い一日です。
昨日、今日とひたすらウンコ製造機に徹していました。
おかげで、PSPのギレンの野望がクリア目前です。

未クリアで放置されているソフト、いわゆる「積みゲー」ですが
今後の把握のために、発見しだいリストアップしてみます。
部屋が乱雑なため、未発見のゲームが多く、発見しだい書いていこうと思います。
積みゲーファイル1
PS
「クロス探偵物語」 上・下
これは、大学時代に買ったやつですね。未開封です。
このゲームは、もともとセガサターンで発売されたものです。
サターン版では、かなり画期的な試みがされました。
まず上巻をクリアし、クリア時にパスワードが表示され、
それを会社に送ることでディスク2を得ることが出来ます。
パスワードによって、送られてくるディスクがそれぞれ異なり、全部で4種存在します。
プレイヤーに少しでも楽しんでもらいたいと製作側の遊び心なんでしょうか?

今日は、16時間寝ました。
こんなに寝たのは、もう1年ぶりです。
いつもの睡眠時間の3倍です。
起きてる時間は、PSPに費やし、とても有意義な一日でした。
今日は、阪急にプレゼントを買いに。
適当にぶらついて、ブランド物の商品を見ていると、どれもこれも高いです。
ブランドなんて、シャネル、バーバーリーくらいしか知りません。
とりあえず、ストールって言うのがプレゼントにもってこいと言うことなので、
バーバリーのコーナーに見に行きましたが、59800円だったのでとても手が出ません。
とりあえず、ブランド物は避けることに。
今回分かったことは、ブランド物は高いってことと、ストールとマフラーの違いが分かったことです。
まったく、縁の無い世界です。
同期の子に誕生日プレゼントを贈ることになりそう。
何を贈ったらいいのか、皆目見当もつかん。
家に帰ってきたのが、7時です。
帰りに、コンビニに寄ったら、入り口付近でヤンキーがたむろしてました。
目を合わせると、どんな因縁をふっかけて来るか分かったモンじゃないので、顔を伏せます。
コンビニでかっぱえびせんとフランスパンスナックを買い、店から出ようとするとヤンキーが、まだ居ました。
こんな朝早くから、外で遊ぶなんてなんて健康的なんでしょう。
もちろん、めちゃめちゃ寒いです。ヤンキーのうちの一人が、これ見よがしに大きなくしゃみをして、
「俺、風邪ひいたみたいやわー」って言ってる。帰れよ。
うちに帰ったら、早速PSPでギレン。生産するユニットに多様性が無いので、なんかつまらん。
シャアザクとズゴックばっかだもん。
忘年会です。
やはり、男同士のほうが楽です。
下ネタにも気を使わなくて。
食べ放題に行ってきました。中華です。
最近、小食であまり食べることが出来ませんが、
胡麻団子がおいしくて、いっぱい食べることが出来ました。
二次会のカラオケは、店員の態度が悪すぎて、逆に楽しくなってしまいました。
グラスの置き方が、ゴンッって感じなのでした。
多分、忙しい性で半ギレなのでしょう。気持ちはわかります。
あと、部屋がせまかった。4人部屋なのニ7人はキツイヨ。
今日は、佐賀三洋のお客様が来られる予定だったのですが、来ませんでした。
「今日は、雨だからやっぱやめっぴー」な感じだったのでしょうか?
ヨドバシカメラ8Fのとんこつらぁめんに行ってきました。
ずいぶん前にですけど。
PAP_0126.JPG
携帯のカメラだとおいしそうに写らんね。
醤油ラーメンです。
たぶん、店の名前からして豚骨ラーメンがメインなのでしょうけど。
醤油ラーメンで。
おいしかったです。
スープに濃くがあり、こってり系です。
焦がしにんにくと相まって、香りがすごくいいです。
680円、替え玉1玉無料なので安いと思う。
PSPを昨日買ってきました。色は黒です。
P1010006.JPG







早速、動画を入れてみました。
P1010007.JPG






今日は、とても下痢でした。
お腹が痛むんで、トイレに行くとウサギのうんこ見たいなのしか出なかったんですが、
それを二度三度繰り返すうちに、とても下痢になりました。
たしかに、あまりの下痢はショットガンのようです。
RRで忘年会がありました。
とても、しんどかったです。
特に、酒の飲みすぎで。
まだ、酒で吐いたことは無いので、今回もそのプライドにかけて我慢です。
だって、もったいないし。
うちの忘年会のビンゴゲームはずいぶん質素です。
景品のすべてが、日用雑貨、食料品です。
食料品と言っても、肉、魚など高級なものではなく、素麺、コーヒー、油などです。
なぜかと言うと、全部お歳暮だからです。
多分、元では無料なのだと思います。
中国の方に支社工場があるのですが、そこでのビンゴの景品は、テレビ、mp3プレーヤーなどです。
ずいぶん、差があるように思えます。
どうでもいいけど。

もう2007年も残すところ、1ヶ月。
今年、社会人1年目の自分は成長できたのだろうか?
こいつもうめえ
今日も、一日しんどかった ぶりぶり。
コロンアソートパックを喰って寝ます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/16 ユウヤケゴッコ ]
[10/13 ユウヤケゴッコ]
[10/26 KV]
[10/20 田舎川]
[10/19 夕焼けごっこ]
プロフィール
HN:
田舎 川
年齢:
-1865
性別:
男性
誕生日:
3891/01/21
職業:
うーん 一応技術
趣味:
漫画集め、ゲーム、映画、オナニー、黒タイツ、制服、独唱、読書
最新トラックバック
お天気情報
ブログ内検索
フリーエリア
バーコード
Copyright © 田舎川の日記 (日常~映画~ゲーム~アニメ~漫画) All Rights Reserved.
Materal by photo material Kun Template by Kaie
忍者ブログ [PR]