最近、メガネを変えてキモさに拍車がかかっています。
SF系の漫画です。
最初に読んだときには、???な感じでしたが、改めて再読するとすんごく面白かった。
SFはあまり読まないので、難解な部分が多い気がしますが・・・。
あと、絵が独特ですね。
建築物の作画がすばらしい。
SFにありがちな、巨大建築物、兵士、武器、クリーチャーなんかが、どれ一つ浮くことなく融合してると思います。
特に巨大建築物関係は、作者が建築関係の高校出身なだけあって上手い。
4巻に出てくる、直径100キロ長さ48億キロの建築物の描写は鼻血が出そうでした。
あらすじ
西暦3005年、7世紀ぶりに火星に有人飛行を成し遂げた人類。
しかし、かつての入植地は廃墟と化していた。
その後、帰還中の探査船は地球周回軌道上で大破。
発見された乗組員の遺体は、未知のウィルスに冒されており、軌道上から地球に胞子を撒き散らしていた・・・。
半年後、ウィルスに感染した人たちは、ドローンと呼ばれるクリーチャーに変貌していった。
ウィルスの地表全域拡散までの最後の約15時間、東亜重工の合成人間「庚造一」はウィルス適合者を探し出し、保護することは出来るのか!?
しかし、合成人間って僅かな水で5年生きられるとかウラヤマシイ。
PR
COMMENT
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(10/11)
(10/10)
(10/09)
(09/28)
(09/12)
(09/11)
(05/10)
(04/20)
(03/23)
(11/30)
プロフィール
HN:
田舎 川
年齢:
-1865
性別:
男性
誕生日:
3891/01/21
職業:
うーん 一応技術
趣味:
漫画集め、ゲーム、映画、オナニー、黒タイツ、制服、独唱、読書
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
フリーエリア