最近、メガネを変えてキモさに拍車がかかっています。
まだ、1巻も読んでないので内容は分かりません。
第11回文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞らしい。
「この漫画を読め!2008」の紹介で、初めて知ったのです。
ミーハーと思うけど、情報がなければこういう漫画は読まなかったと思うしね。
正直、全然期待していなかった。
何しろ、「ファッション&アクション」ってジャンルだったから。
買ったのは、作画のokamaさん(トップ2とかミーナのデザインの人。元はエロ漫画家 もちろん男性)と原作の倉田英之さんだから。
あらすじ~
極限にまで達したナノテクにより、ケーブルは糸に、基盤は布地、CPUはボタンになった。
それにより、コンピューターは服になった。
コンピューターメーカーとファッションブランドは統合し、プログラマー=デザイナーに、その服を着るファッションモデルは時代の主役に躍り出る。しかし、外見ばかりが華やかになった世界だが、貧富の差は激しくなり、人々は7つのトップブランドに支配されることになる。
ワンピースに出てくる7武海を想像してしまって、先が思いやられるっと思ったら、4~5巻あたりで2つのブランドが崩壊・・・。案外、話のテンポが早く、3巻あたりで主人公たちの出生の秘密や世界の秘密など出し惜しみなく出てくる。主人公たちに「俺たちの戦いはこれからだ!」、などの不吉な台詞をネタとして言わせている。このことから、間延びしてしまうのを意識しているようだ。次の巻で全面戦争に突入し、あと4、5巻で終わりそうな雰囲気。
自称、超ウルトラスーパーグレートスペシャルデザイナー&モデル。
姉が、かなり暴走気味で面白すぎる。
ファッションとは程遠いハリー大尉
PR
COMMENT
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(10/11)
(10/10)
(10/09)
(09/28)
(09/12)
(09/11)
(05/10)
(04/20)
(03/23)
(11/30)
プロフィール
HN:
田舎 川
年齢:
-1865
性別:
男性
誕生日:
3891/01/21
職業:
うーん 一応技術
趣味:
漫画集め、ゲーム、映画、オナニー、黒タイツ、制服、独唱、読書
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
(12/06)
(12/07)
(12/08)
フリーエリア